30歳3人暮らしの5月家計簿

家計簿

こんにちは、kuro(@kuro_tkd)です。

アラサー夫婦2023年5月の家計簿です。

手取り収入は  371,192 円  

生活費は    199,879 円 

投資費用は  795,538 円  

残金     -624,225円  です。

では詳しく見ていきましょう。

生活費

基本的に楽天カードを使用して支払いを行っています。
※ガソリンのみ出光カードを使用

マネーフォワードのアプリで楽天カードのみ連携をして家計簿として利用しています。

妻と子供は里帰り中です。
光熱費や食費などはほぼ1人分ですがミルク代などは家族カードで
購入しているので含まれています。

家賃

 23,440円 

3LDKの賃貸に住んでいます。

会社からの補助が約5万円出ているので毎月の支払いは2万弱で済んでいます。
毎月固定の金額です。

光熱費

電気: 3,833円(3月分 ⇒ 3月上旬~4月上旬)
ガス: 2,964円(5月分 ⇒ 4月下旬~5月下旬)
水道: 1,133円(4月分)

合計: 6,797円 

支払日が今月のものをカウントしています。
そのため、1,2ヶ月のズレが出ています。
 
春や秋は冷暖房をほとんど使用しないので安く済んで有難いです。
そろそろ冷房の使用が始まると思います。
電気代がまた上がる?らしいので・・・。

食費

自炊: 13,781 円 
外食:   1,300 円 

合計: 15,081 円 

・自炊(お菓子なども含)
 業務スーパーによく行くようになりました。
 ほぼ自分1人分です。
 
※【日用品】にも記載していますがカップ麺や夜食などをウエルシアでよく購入しています。
 アプリで管理する絡みでこちらには含まれていません。

・外食
なか卯に2回行きました。
年始に購入した福袋の特典である『200円割引券』があと2枚残っているので
期限である6月中に2回行く費用があります。

日用品

 69,658円 
日用品は主にウエルシアで購入しています。
カップ麺や会社帰りに夜食なども買うので一部の食費も含まれています。

特記としては
ウエルシア:19,998円 ⇒ 日用品など

・アマゾン :18,491円 ⇒ 妻が購入 

・西松屋など:23,835円 ⇒ ベビー用品

趣味・娯楽

 3,500円 

特記
アマゾンのプライム会費と最近再開したゴルフ用品の購入になります。

自働車関連

 61,978円 

特記
・ガソリン代とお待ちかねの自動車税(2台分で56,200円)になります。
 毎年恒例とはいえ、数万が飛んで逝くのはツライですね。

通信費

ソフトバンク光    : 5,720円
格安スマホ(2人分): 2,582 仮入力

 

合計: 8,482円 

・ソフトバンク光
PCやPS4などのインターネット用で契約しています。
NURO光なども候補に上がりましたがソフトバンク光が一番良いという結論に至りました。
ここをもう少し削減できれば・・・。というところですが

 

・格安スマホ
①データ通信用でIIJmioを契約(夫婦で通信量を共有)
②妻のスマホの電話用SIMとしてpovoも契約しています。

医療関係

 380円
・妻関連です。
 

自動車保険

 9,610円 
自働車2台分の自動車保険になります。
毎年6月に見直しを行い、7/1からの1年契約です。

 

見直しは完了しました。
等級が上がったこともあり、1000円近くの節約ができました!

 
 

その他

 0円 
特記
今月は特に何もありませんでした。
 
 

投資

基本的には毎月固定で引かれるため、固定となります。

積立NISA

 66,666円

2人分の限度額の積立をしています。
投資先は楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI)にしています。

iDeCo

12,000円

限度額の積立を実施しています。
投資先は楽天・全世界株式インデックス・ファンドにしています。

持株

15,000円

私の所属している会社は持株制度を行っているので実施しています。
インセンティブとして20%分を上乗せサービスがあります。

投資信託

16,667円 
・クレジットカードでの積立は50,000円まで可能なので
 積立NISAの残り分の16,677円を投資信託に回しています。
 投資先はeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)にしています。

外国株式

SPYD  15,760円 
QQQ     44,323円


合計: 60,083円 

購入する株は
①SPYD:SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETFは3株
②QQQ:インベスコQQQ 信託シリーズ1は1株
で設定しています。
 
今月の購入額は下記の通りです。
①SPYD:3株(15,760円)
②QQQ:1株(44,323円)
 

国内株式

ゆうちょ銀行       : 213,400円  200株
あおぞら銀行       : 249,500円  100株
三菱UFJフィナンシャルG :  91,560円  100株
ろそなホールディングス  :   64,760円  100株

合計: 619,220円 

配当金の強化を狙うために4銘柄の購入を行いました。
ただ4銘柄から配当金をもらうことになるのはしばらく先ですね・・・。
 

まとめ

家賃   :23,440円
光熱費  :  6,797円
食費   :15,081円
日用品  :69,658円
趣味・娯楽:  3,500円
自動車関連: 61,978円
通信費  :  8,302円 仮入力
医療関係 :     380円
自働車保険:  9,610円
その他  :   0円

合計: 199,879円 

積立NISA: 66,666円
iDeCo   : 12,000円
持株   :  15,000円
投資信託 :  16,667円

外国株式 :  60,083円
国内株式 :619,220円

合計: 789,636円 

残金(貯金): -618,323 

今月は2台分の自動車税の支払い(56,200円)を行いました。
⇒それを差し引いた場合の生活費は143,679円です。

国内株式で約62万円を使用したので月単位でみたときの残金がマイナスとなりました。
⇒将来貰える配当金のために今は歯を食いしばります。

そして6月下旬は待ちに待った賞与の支給があります。
賞与で株や投資信託を買うのかそれとも・・・・?

ではまたお会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました