2023年6月の家計簿を紹介!

家計簿

こんにちは、kuro(@kuro_tkd)です。

アラサー夫婦2023年6月の家計簿です。

手取り収入は  1,507,278 円  ※賞与がありました

生活費は    297,587 円 

投資費用は  450,542 円  

残金      759,149円  です。

では詳しく見ていきましょう。

生活費

基本的に楽天カードを使用して支払いを行っています。
※ガソリンのみ出光カードを使用

マネーフォワードのアプリで楽天カードのみ連携をして家計簿として利用しています。

妻と子供は里帰り中です。
光熱費や食費などは、ほぼ1人分ですがミルク代などは家族カードで
購入しているので含まれています。

 

家賃

 23,440円 

3LDKの賃貸に住んでいます。

※会社からの補助が約5万円出ているので、毎月の支払いは2万弱で済んでいます。
 毎月固定の金額です。

光熱費

電気: 3,346円(4月分 ⇒ 4月上旬~5月上旬)
ガス: 3,751円(6月分 ⇒ 5月下旬~6月下旬)
水道: 1,133円(5月分)

 

合計: 7,097円 

支払日が今月のものをカウントしています。
そのため、1,2ヶ月のズレが出ています。
・電気
湿度が高い日が多かったので冷房の使用を開始しています。
節約のため、26℃くらいにしているのでまだ影響は小さいようですが
夏になったらどうなるのか・・・。

 

・ガス
家庭の事情で6月中旬から会社を休んでいます。
自宅でシャワーを使う回数が増えたのでその分ガス代が少し上がりました。

・水道
会社でシャワーを浴びることができるので、家での水道の使用量が
少ないため比較的安価になります。

食費

自炊: 38,405 円 
外食:   7,175 円 

合計: 45,580 円 

・自炊(お菓子なども含)
 愛飲しているモンスターを48本買ったので、9028円計上しています。
 楽天市場で購入しましたが1本あたり188円です。
 さらに数百ポイント付与されるので普通に買うよりオトクです!
 
※【日用品】にも記載していますがカップ麺や夜食などをウエルシアでよく購入しています。
 アプリで管理する絡みでこちらには含まれていません。

・外食
①塚田農場の株主優待3000円分を使うために1人居酒屋に挑戦しました。
 ⇒支払いは優待使用で3000円引きとなり、1060円になりました。

②正月に買ったなか卯のお年玉クーポンを使用するために行きました。
 ⇒無事に使いきれました笑

③他にも丸亀製麺(優待使用)やガスト(優待使用)、松のや(優待は無し)に
 行ったので優待で野差額の端数分の支払いがいくつかあり、いつもより金額が
 多くなっています。

※コロワイド、アトム、かっぱ寿司系の優待も使用したのですが
 1ポイントから支払いできるので家計簿には形状していません。
 6月が使用期限という事もあり、1万円分くらいは使っています。
 大助かりです!

日用品

 32,039円 
日用品は主にウエルシアで購入しています。
カップ麺や会社帰りに夜食なども買うので一部の食費も含まれています。


特記としては
ウエルシア:12,939円 ⇒ 日用品など
中古食洗器:  9,261円 ⇒ 今月の目玉です!

時短家電の食洗器をついに導入しました!
(中古の品を買ってお試しで使っています。)
  シンクにはみ出すほど大きいのがネックですが笑

※ちなみに食洗器の下にはラックで使用していた木の板を切断して土台にしています。
(ダイソーなどで台替わりになるものを探していたんですけど食洗器が大きすぎて、
 ちょうどいい物が見つかりませんでした笑)
 今のところ、快適に使用できています!

趣味・娯楽

 29,986円 

特記
アマゾンのプライム年会費とゴルフで使う小道具やゴルフ服の購入になります。
※ゴルフに行く予定だったのですが、同伴者の仕事が忙しすぎて延期になってしまいました笑

自働車関連

 13,731円 

特記
・ガソリン代とJAFの年会費(4,000円)になります。
 JAFは不要という人も多いみたいですが私の場合は深夜に2回程タイヤパンクを
 経験したので入り続けています笑
※ドライブや遠出を決行するのでお守り代わりに加入しています。

通信費

ソフトバンク光    : 5,720円
格安スマホ(2人分): 2,796

 

合計: 8,482円 

・ソフトバンク光
PCやPS4などのインターネット用で契約しています。
NURO光なども候補に上がりましたがソフトバンク光が一番良いという結論に至りました。
ここをもう少し削減できれば・・・。というところですが

 

・格安スマホ
①データ通信用でIIJmioを契約(夫婦で通信量を共有)
②妻のスマホの電話用SIMとしてpovoも契約しています。

医療関係

 1,100円
・妻関連です。
 

自動車保険

 9,610円 
自働車2台分の自動車保険になります。
毎年6月に見直しを行い、7/1からの1年契約です。

 

見直しは完了しました。
等級が上がったこともあり、1000円近くの節約ができました!
8月?の給料天引きから見直し後の金額になります。

 

その他

ふるさと納税  : 84,000 円

 84,000円 
特記
・ふるさと納税を行いました。
 年末に残り数万を行おうと思います。
 米や牛肉など楽天市場で購入(寄付)しました。
 楽天お買い物マラソン?に合わせたのでポイント分もガッポリです!
 

投資

基本的には毎月固定で引かれるため、固定となります。

積立NISA

 66,666円

2人分の限度額の積立をしています。
投資先は楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI)にしています。

iDeCo

12,000円

限度額の積立を実施しています。
投資先は楽天・全世界株式インデックス・ファンドにしています。

持株

15,000円

私の所属している会社は持株制度を行っているので実施しています。
インセンティブとして20%分を上乗せサービスがあります。

投資信託

16,667円 
・クレジットカードでの積立は50,000円まで可能なので
 積立NISAの残り分の16,677円を投資信託に回しています。
 投資先はeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)にしています。

外国株式

SPYD  14,738円 
QQQ     48,411円

 

合計: 63,149円 

購入する株は
①SPYD:SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETFは3株
②QQQ:インベスコQQQ 信託シリーズ1は1株
で設定しています。
 
今月の購入額は下記の通りです。
①SPYD:3株(14,738円)
②QQQ:1株(48,411円)

 

 

国内株式

バロックジャパン       : 81,800円  100株
ENEOSホールディングス   : 48,260円  100株
マンダム           :147,000円   100株

 

合計: 277,060円 

配当金の強化を狙うために3銘柄の購入を行いました。
※バロックジャパンは元々100株持っていたので追加購入ですね。

 

 

まとめ

家賃   :23,440円
光熱費  :  7,097円
食費   :31,982円
日用品  :32,039円
趣味・娯楽:29,837円
自動車関連:13,731円
通信費  :  7,853円
医療関係 :  1,100
自働車保険:  9,610円
その他  :84,000円
                   ↓ふるさと納税を除くと
合計: 240,589  ( 156,589円 )
積立NISA: 66,666円
iDeCo   : 12,000円
持株   :  15,000円
投資信託 :  16,667円

外国株式 :  63,149円
国内株式 :277,060円

合計: 450,542円 

残金(貯金): 816,147円 

・賞与の支給により、収入が大幅に増えています。
 ただ、今年までの業績がかなり良く、来年以降は大幅減が予想されているので
 大事に使いたいと思います。

・2023年分のふるさと納税(8.4万円)を実施しました。
 その分を除けば、生活費は15.6万円となるので極端に多くはないでしょう。
 そして食洗器(中古)を導入したので快適度UPを目論んでいます。
 現在、使用感を確認中なので後日、情報を載せられればと思います。

・国内株式で27.7万円を使用しました。
 国内株式の割合が増加傾向にあるので、バランスに注意しなければと
 思いつつ、つい買ってしまいます笑
 株価が高すぎる気もするので静観し、下落した時に一気に買えればとも
 思うのですが難しいですね!

国内株は絶好調ですがその内、急落が待っているのでしょうか?
その時に備えて現金比率を高めて行きたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました