30歳3人暮らしの4月家計簿

家計簿

こんにちは、kuro(@kuro_tkd)です。

アラサー夫婦2023年4月の家計簿です。
今月は大イベントが発生しました。
(果たしてそのイベントとは!?)

手取り収入は  359,523 円  

支出は      329,892 円 でした。

では詳しく見ていきましょう。

生活費

基本的に楽天カードを使用して支払いを行っています。
※ガソリンのみ出光カードを使用

マネーフォワードのアプリで楽天カードのみ連携をし家計簿として利用しています。

現金支払いはカウントを忘れることがありますが
金額的には毎月数千円程度だと思うので勘弁してください笑

家賃

 23,440円 

3LDKの賃貸に住んでいます。

会社からの補助が約5万円出ているので毎月の支払いは2万弱で済んでいます。

光熱費

電気: 6,228円(3月分 ⇒ 3月上旬~4月上旬)
ガス: 2,414円(4月分 ⇒ 3月下旬~4月下旬)
水道: 1,012円(3月分)

合計: 8,642円 

支払日が今月のものをカウントしています。
そのため、1,2ヶ月のズレが出ています。
 
・電気代
エアコンをほとんど使わなくなったのでこの辺の金額で落ち着きそうです。
※2,3年前のエアコンを使わなかったときは3,000円くらいだった
 記憶があるんですけどね・・・。
 
・ガス
会社でお風呂に入れるので自宅では週2程度でシャワーを浴びます。
自炊はそこそこしますが、お湯はほとんど使いません。(ケチ)
 
・水道
こちらも毎月同じくらいです。
家では基本シャワーのみなので使用量も少なめです。

食費

自炊: 12,985円
外食: 1,591円

合計: 14,576 円 

・自炊(お菓子なども含)
 粉ミルクや野菜ジュース(箱買い)が加算さえれています。
 
※【日用品】にも記載していますがカップ麺や夜食などをウエルシアでよく購入しています。
 アプリで管理する絡みでこちらには含まれていません。

・外食
なか卯に2回、しゃぶ葉に1回いきました。
しゃぶ葉は4,500円くらいしましたが、株主優待で4,000円分くらい使用したので
カードで500円くらいの支払いで済んでます。(『くらい』多用し過ぎ問題)

日用品

 104,993円 
日用品は主にウエルシアで購入しています。
カップ麺や会社帰りに夜食なども買うので一部の食費も含まれています。

・ベビー用品(おむつやミルク)の購入がかなり増えました。
 ウエルシアで24,647円使用しました。
・チャイルドシート(22,273円)を購入しました。
・ベビーカー(39,668円)を購入しました。

趣味・娯楽

 10,322円 

特記
アマゾンのプライム会員費とスマホで撮った写真をプリントアウトしました。

自働車関連

 3,125円 

特記
・ガソリン代です。

通信費

ソフトバンク光    : 5,720円
格安スマホ(2人分): 2,762

合計: 8,482円 

・ソフトバンク光
PCやPS4などのインターネット用で契約しています。
NURO光なども候補に上がりましたがソフトバンク光が一番良いという結論に至りました。
ここをもう少し削減できれば・・・。というところですが

・格安スマホ
①データ通信用でIIJmioを契約(夫婦で通信量を共有)
②妻のスマホの電話用SIMとしてpovoも契約しています。

医療関係

 12,890円
・ベビー関連です。
 

自動車保険

 9,610円 
自働車2台分の自動車保険になります。
毎年6月に見直しを行い、7/1からの1年契約です。
そろそろ見直しなのでどう変動するか楽しみです。
 
 

その他

 132,800円 
特記
今月の目玉です。笑
冷蔵庫のパッキンがダメで水たまりができる次第です(2年前から)
7年くらい使用したので苦渋の決断で買い替えを決行しました。
ケーズデンキで購入しましたが、価格ドットコムの最安値まで下げてもらえました。
しかし3流メーカーの冷蔵庫のため、処分費で7000円ほど取られる始末です。泣
久しぶり?の大きい買い物なので届くのが楽しみです。
 
 

投資

基本的には毎月固定で引かれるため、固定となります。

積立NISA

 66,666円

2人分の限度額の積立をしています。
投資先は楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI)にしています。

iDeCo

12,000円

限度額の積立を実施しています。
投資先は楽天・全世界株式インデックス・ファンドにしています。

持株

15,000円

私の所属している会社は持株制度を行っているので実施しています。
インセンティブとして20%分を上乗せサービスがあります。

投資信託

16,667円 
・クレジットカードでの積立は50,000円まで可能なので
 積立NISAの残り分の16,677円を投資信託に回しています。
 投資先はeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)にしています。

外国株式

SPYD  15,139円 
QQQ     42,353円


合計: 57,492円 

購入する株は
①SPYD:SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETFは3株
②QQQ:インベスコQQQ 信託シリーズ1は1株
で設定しています。
 
今月の購入額は下記の通りです。
①SPYD:3株(15,139円)
②QQQ:1株(42,353円)
 

まとめ

家賃:23,440円
光熱費:8,642円
食費:14,576円
日用品:104,993円
趣味・娯楽:10,322円
自動車関連:3,125円
通信費:8,482円
医療関係:7,060円
自働車保険:9,610円
その他:132,800円

合計: 329,892円 

積立NISA:66,666円
iDeCo:12,000円
持株:15,000円
投資信託:16,667円

外国株式:57,492円

合計: 167,825円 

残金(貯金): -138,194 

・ベビー関連で日用品(ウエルシア)の使用金額が多くなっています。
・今月は冷蔵庫の購入というとんでもないイベントが発生しました。
⇒2年前から異常が出てました。笑

月単位でみた場合は赤字ですがこのために貯金があるといっても過言ではありません!
2か月連続で赤字になっているので来月は黒字(切実)を所望しています笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました